Cool Sound N' Good Music×××お勧め洋楽特集サイト×××
DemarcoFallen Soldiersの大ブレイクで、注目を集めたDemarco!リリックの解説がアツい! アーティストとしての姿は一側面。プロデューサー、エンジニアとしても活躍するDemarco(デマルコ)。これからも大注目の歌手である!
| Standing Soldier |
|
Fallen Soldiers |
|
| I remember |
|
Listen To Your Girl |
|
J. Holiday2007年シングル「BED」が大ヒット!甘いマスク、セクシー・ヴォイス、美メロで世界中の女子をメロメロに!エロ男爵がパワーUPして待望のカムバック!シングル「イッツ・ユアーズ」全米チャートヒット!Ne−Yo作詞・作曲「ドント・ゴー」もアメリカでは人気のアーティスト!デビュー・アルバム「J. ホリデイ(原題:Back of My Lac’)も全米R&Bチャート1位、80万枚を売り上げる大ヒットとなった。BET及びアメリカン・ミュージック・アワードで「最優秀男性 R&Bアーティスト」、R&B界のビッグネームとツアーもこなす次世代スター!
| Bed |
|
Suffocate |
|
| Its Yours |
|
Don't Go |
|
T.O.K90年代末のダンスホール・シーンにシンガー、ディージェイをそろえた4人組グループとして登場するや、誰にも負けないキャッチーさを打ち出して幅広いファンを獲得したレゲエ・アーティスト。代表曲にはゲイ・バッシングをテーマにした"Chi Chi Man"から神への祈りを歌う"Footprints(When You Cry)"などがあり、ダンスホール・ファンはもちろん、R&B好きの間でも絶大な人気を誇る。
| I believe |
|
Footprints (When You Cry) |
|
| Guardian Angel |
|
Tears |
|
|
|
Damian MarleyDamian "JR. Gong" Marleyは、ボブ・マーリーの息子です。ダミアンは13 歳からシェファーズというグループでヴォーカルを担当、1993年にシングル・デビュー、レゲエ・サンスプラッシュなどに参加、またスティングやシャバランクスの前座を務める。96年兄ジギー、スティーブンとのプロダクション・チーム「マーリー・ボーイズ・プロダクション」を結成、タフ・ゴング・レーベルよりアルバム『ミスター・マーリー』をリリース。99年には『ボブ・マーリィ・デュエッツ』(企画盤)のトラックメイキングをほぼ彼が手掛ける。2001 年にタフ・ゴングとユニバーサル・モータウン・レコーズが合併、ソロ・アルバム『ハーフウェイ・トゥリー』を発表。スライ&ロビー、ヤミ・ボロ、スウィズ・ビーツらがバックアップしたその内容は、ハードコアなダンスホール・スタイルで大ヒット、2002年グラミー賞にてベスト・レゲエ・アルバムを受賞。
| Welcome To Jamrock |
|
Road to Zion |
|
| Beautiful |
|
Warriors |
|
|
|
|
Da'Ville2005年にavex traxから待望の日本デビューを果たしたレゲエ・アーティスト。 バンド形式の歌ものからダンスホールのDJまで幅広くこなすシングジェイ・スタイル。 その甘くせつないハイテナー・ヴォイスは聴く者を魅了し、またその精悍で甘いマスクもレゲエ・アーティストの中では群を抜いている。
| In Heaven |
|
Yesterday |
|
| Missing You |
|
Always on my Mind |
|
|
|
|
Shaggy1968年10月22日ジャマイカのキングストン生まれ。18歳のとき、NYブルックリンに住む母をたよって渡米、すぐにハード・コアのダンス・ホール・トラック「Mampie」「Big Up」で、NYレゲエ・チャートNO.1を獲得する。その後1988年には米海軍に入隊し湾岸戦争を経験。2000年夏に『ホット・ショット』をリリースし、復活ののろしをあげる。昨年の秋に「イット・ワズント・ミー」がブレイクして以来、止まることなくヒット街道を爆進中のシャギーは、大衆紙"People"の表紙を飾るなど、一躍時の人となる。アルバムのセールスはアメリカで500万枚を突破し、この勢いは止まらない。
| Angel |
|
Hey Sexy Lady |
|
| It Wasn't Me |
|
Fly High |
|
|
|
|
ALAINE2005年、ジャマイカのダンスホールシーンに現れた注目の女性シンガー。"Seasons"、などのリディムを生み出した人気プロデューサー、ドン・コーレオンの後押しを受け、その儚く美しいボーカルで人気を集める。"Heavenly"や"No Ordinary Love"、"Wine"などを次々にヒットさせ同時期に登場したタミー・チン(Tammi Chyn)らとともにジャマイカの次世代を担うアーティストとして注目を集める。。
| Sacrifice |
|
Love Of A Lifetime |
|
| RISE IN LOVE |
|
No ordinary Love |
|
![]() |
![]() |
Elephant manダンスホール・レゲエ・シーンの個性派、エレファント・マンの来日公演が決定しました。エレファント・マンは2003年に『グッ・トゥ・ゴー』でワールドワイド・デビュー。そのインパクトがとにかく絶大。その太い声も“濃さ”として支持を獲得し、2004年には初来日公演も行なっています。
| Whine Up |
|
Nuh Linga |
|
| Sweep |
|
Dancehall Soca |
|
![]() |
![]() |
![]() |
Gentlemanドイツ出身のダンスホール・ディージェイ、ジェントルマン(Gentleman)。ヨーロッパのレゲエ大国として知られるドイツのシーンを牽引するトップ・アーティストとして知られる。長いキャリアに裏打ちされたスキルで流暢にパトワを操り、そのメッセージはジャマイカのリスナーをも惹きつけてやまない。プライベートでは2人の子供の父親であり、妻はファー・イースト・バンド(Far East Band)でコーラスを担当しているミュージシャンである。
| Intoxication |
|
Serenity |
|
| Different Places |
|
On we go |
|
![]() |


















